2025年7月14日 01:36 | 音楽のこと
ピアノインストは、言葉を持たない。 けれど、ある時ふと、音の中に物語や風景を浮かび上がらせる瞬間がある。 ひとつの旋律が、何かを思い出させる。 一音の揺らぎが、誰かの面影を呼び起こす。 私はそんな音楽...2025年6月27日 03:07 | 音楽のこと
音楽を語るとき、よく「メロディ」と「伴奏」という言葉が使われます。 旋律と、それを支える音。主役と、それを引き立てる脇役。 でも、最近、ふとこう思うのです。 本当に、音楽はそんな風に分けられるものなの...2025年5月22日 15:18 | 音楽のこと
2025年7月、ピアノアルバム『瞬景』の全曲を収録したオフィシャル楽譜集 『瞬景 全曲集』の発売を予定しております。 アルバムに収められた「Memories」「竜胆」「PHOENIX」など全13曲を、...2025年4月23日 02:24 | 音楽のこと
月光から瞬景へ─ 悲しみを越えて、いまを生きるあなたへ現在、私の新譜となる「瞬景」の制作が進んでおります。近いうちにリリース日の発表を行える段階に入ってきました。2023年にリリースしたアルバム『月光...2025年1月20日 15:13 | 音楽のこと
私のこれまでの楽曲は、私の娘への想いを切り離すことはできない。 重度知的障害を始めとしたありとあらゆる障がいを持って生まれ、会話することが困難だったことから、表面的なコミュニケーションを表現した楽曲に...2024年4月19日 17:52 | 福祉のこと,音楽のこと
「声が出ても、手を叩いても、走り回っても、踊り出しても、寝てしまっても大丈夫な、誰もが楽しめるコンサートを」「全ての人に垣根のないイベントを」 そんな思いで立ち上げ、準備を進めてきたイベントが形にな...2024年1月 9日 16:34 | 音楽のこと
私が普段接している方達は、俗に言う「見識」や「素養」とかけ離れたところにいます。はさみで紙を切るにしても、服のボタンを閉めるにせよ、ご飯を食べるにせよ、支援が必要なことが多々あります。支援は、生活に...2024年1月 5日 23:00 | 音楽のこと
サイトリニューアルを機に、ブログを始動しようと思います。音楽のこと、福祉のこと、日常などを書き綴ってゆこうと思っています。 ...